ColdFusion 2018 Update 4以降、または、ColdFusion 2016 Update 11以降、ColdFusion 11 Update 19を適用後、ColdFusionの起動時に下記のようなエラーが発生する場合があります。
Flex
2019年6月に公開されたUpdateにより、「Adobe LiveCycle Data Management 機能へのリモートアクセス」が無効になりました。
この変更は、セキュリティの強化によるものですが、この機能の有効化・無効化は、ColdFusion Administratorの [データとサービス] >「Flex統合」画面にある『リモート Adobe LiveCycle Data Management アクセスの有効化』というオプションで制御しています。
『リモート Adobe LiveCycle Data Management アクセスの有効化』は、デフォルトはOFF(無効)になっていますが、機能自体はデフォルトで内部で起動されていました。このデフォルトでは起動しないように変更されたのが、2019年6月のUpdateからとなります。
この変更により、デフォルトのチェックが外れている(無効化)の状態であれば影響がありませんが、(使用している・いないに関わらず)『リモート Adobe LiveCycle Data Management
アクセスの有効化』にチェックを入れている(有効化にしている)ユーザーは、今回のエラーメッセージ(coldfusion.flex.rmi.RMIInitial
この辺りの情報が、上記の(参考)のアップデータページの「状態」と「結果」に記載されていますので、確認してください。
対策ですが、JVMフラグに coldfusion.rmi.enable と coldfusion.rmi.enablelcds を追加するようにメッセージが書かれていますが、これはあくまでも、『リモート Adobe LiveCycle Data Management』を行うユーザーに向けてのメッセージです。(Flashプラットフォーム上の機能ということもあり)現在では、Live Cycle Data ServicesからColdFusionへのRMIを経由したリモートアクセスを行われているユーザーは非常に限定されていると思われます。
ほとんどのユーザーは、この場合、フラグを追加するのではなく、Cold
記事公開日:2019年12月17日
最終更新日:2019年12月17日
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Praesent suscipit iaculis libero sed tristique. Quisque mollis dolor non tellus placerat vitae sodales lectus porta. Curabitur ut suscipit tellus. Maecenas rhoncus, ante vitae vehicula vestibulum, metus sapien dapibus tellus, et mattis dolor neque vitae nisl. Nullam eleifend ultrices ipsum eget pretium. Curabitur semper metus ut ante adipiscing nec volutpat sem rutrum. Nullam a nisi lacus, non interdum ante. Vivamus ante augue, commodo vel egestas sed, pharetra nec dui. Quisque sed tellus felis. Donec ipsum mauris, sagittis eu accumsan in, aliquam non ipsum.
Vestibulum tempor nunc nec felis scelerisque eget elementum erat dignissim. Ut vel ipsum mollis orci venenatis luctus. Aenean vehicula quam vel quam porttitor ac iaculis elit pulvinar. Proin consequat, ipsum eu venenatis semper, justo turpis posuere tortor, ac placerat metus nisl et lectus. Nulla cursus dui id nunc ullamcorper sed semper nisl lobortis. Aliquam erat volutpat. Phasellus arcu ante, imperdiet in ornare sed, laoreet eu massa.