Performance Monitoring ToolsetでColdFusionが検出できない場合

パフォーマンスモニターツールセット(以下、PMT)を初回ログイン時にColdFusionインスタンスを登録するためのウィザードが実行されます。

ColdFusion インスタンスの自動検出
https://helpx.adobe.com/jp/coldfusion/performance-monitoring-toolset/auto-discovery-nodes-clusters.html
 

PMTでColdFusionインスタンスを登録する際は、以下の処理が行われます。

  1. PMTのダッシュボード画面から対象となるColdFusionを追加した後、PMT ⇒ ColdFusionに、PMTの測定データをどこに送付すれば良いかを通知します
  2. その後  ColdFusion ⇒ PMT(のデータストア)に、CFサーバーの測定データを送信します

ColdFusionインスタンスを検出できない場合は、下記の内容を確認してください。

  • ネットワークやサブネットの問題により、ノードが自動検出されない場合は、「サーバーを追加」ボタンをクリックして手動でノードを追加できます。ColdFusion Administrator の「Performance Monitoring Toolset 」を開き、「シークレットを表示」オプションを切り替えてシークレットを取得し、PMTのサーバーの追加画面で、「サーバー名」「ポート番号」とともに入力をしてください
     
  • ファイアウォールの確認
    上記の 1. 2. の処理を行うために以下を確認してください
    • 上記の 1. を処理するために、ColdFusionサーバー側で内蔵Webサーバーのポート(既定:8500)に対してリモートのPMTから接続できるようにポートを開けてください
    • 上記の 2. を処理するために、PMT側で、データストアのポート(インストール時のデフォルトは9250)に対してリモートのColdFusionから接続できるようにポートを開けてください
       
  • DNSの確認
    PMTからリモートのColdFusionサーバーに接続する際に、ホスト名を入力した際は、PMTサーバーがそのホスト名の名前解決ができるかを確認してください。PMTサーバーがDNSサーバーに接続できない場合は、hostsに設定を追加するなどを行って下さい。
    また、PMTで入力したホスト名と、ColdFusion Administrator の「Performance Monitoring Toolset 」を開き、「ColdFusion ホスト名」が一致することも確認してください

 


記事公開日:2013年08月05日
最終更新日:2022年06月20日

 


x

Sample Modal Window

This is just a sample…

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Praesent suscipit iaculis libero sed tristique. Quisque mollis dolor non tellus placerat vitae sodales lectus porta. Curabitur ut suscipit tellus. Maecenas rhoncus, ante vitae vehicula vestibulum, metus sapien dapibus tellus, et mattis dolor neque vitae nisl. Nullam eleifend ultrices ipsum eget pretium. Curabitur semper metus ut ante adipiscing nec volutpat sem rutrum. Nullam a nisi lacus, non interdum ante. Vivamus ante augue, commodo vel egestas sed, pharetra nec dui. Quisque sed tellus felis. Donec ipsum mauris, sagittis eu accumsan in, aliquam non ipsum.

Vestibulum tempor nunc nec felis scelerisque eget elementum erat dignissim. Ut vel ipsum mollis orci venenatis luctus. Aenean vehicula quam vel quam porttitor ac iaculis elit pulvinar. Proin consequat, ipsum eu venenatis semper, justo turpis posuere tortor, ac placerat metus nisl et lectus. Nulla cursus dui id nunc ullamcorper sed semper nisl lobortis. Aliquam erat volutpat. Phasellus arcu ante, imperdiet in ornare sed, laoreet eu massa.