※本ページは、下記のメーカーサイトの情報を部分的に抜粋して日本語で紹介していますが、内容の正確さや最新さを保証するものではありません。また、本ページの内容とオリジナルの英文ページとの間に齟齬や矛盾があった場合(英文ページで情報が追加・変更された場合も含む)には、オリジナルの英文ページの情報を優先して下さい。
---アップデータ適用時の注意---
サーバー自動ロックダウンを使用してサーバーがロックダウンしている環境では ColdFusion Administrator の「サーバーの更新」を用いたアップデートに失敗する場合があります。これはファイルやフォルダの権限が厳しく設定されたことに影響しています。
※症状としては ColdFusion Administratorの「サーバーの更新」で、アップデータの[ダウンロードとインストール]、または[インストール(既にアップデータファイルをダウンロード済み)]を押すと、「サーバーを停止しています…」というメッセージが表示されるものの、停止されないままの状態が続きます。
対処としては、「java -jar」のコマンドを使用してアップデートを行ってください。詳しくはメーカーのアップデータページ(Installing the update manually)をご覧下さい。
https://helpx.adobe.com/jp/coldfusion/kb/coldfusion-2018-update-4.html#main-pars_header_1046190508
------
2019年6月11日(US時間)に ColdFusion 2018 Update 4 が公開されました。
ColdFusion 2018 Update 4 は、下記の内容が修正・更新・アップグレードされます。また、メーカーで確認された重要なセキュリティの問題(優先度2)の修正が含まれています。
CF-4204131
In Internet Explorer, trying to set or expire an empty cookie results in a new session cookie.
EET#580 Coldfusion does not expire empty-value cookies in IE - Japanese Locale
CF-4204045
The UrlEncodedFormat function is unable to encode % symbols.
CF-4203992
In cfgrid, data is repeated for MAXROWS attribute.
ColdFusion 2018 Update 4 の適用は、ColdFusion Administrator の[サーバー更新]で行えます。更新機能についての情報を確認したい方は、下記の記事をご参考下さい。
社内プロキシやセキュリティ強化(ロックダウンの適用)によって、ColdFusion Administratorの更新機能が使えない場合は、手動でアップデートを適用できます。下記の記事をご参考下さい。
※このアップデートは、ColdFusion 2018 Update 1~3の修正も含まれた累積アップデートとなります。特にUpdate 2では、Java11サポート、多数の不具合修正、および、IIS / Apache コネクタのバージョンアップなどが行われております。Update 2を適用していない環境からのアップグレードの際は、下記の Update 2 の FAQページもご覧になった上で、アップデート適用後の確認や作業(例えば接続コネクタのアップグレード)も行って下さい。
ColdFusion 2018 アップデート 2 について
ファイルをアップロードする処理
において”新たに追加されたブラックリスト”に指定されている拡張子のアップロードを制限する機能が加わります。また、デフォルトで次に紹介する拡張子がブラックリストに掲載されます。詳しくは、リンク先のColdFusion 2018 Update3のページをご確認ください。
記事公開日:2019年06月12日
最終更新日:2019年06月13日
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Praesent suscipit iaculis libero sed tristique. Quisque mollis dolor non tellus placerat vitae sodales lectus porta. Curabitur ut suscipit tellus. Maecenas rhoncus, ante vitae vehicula vestibulum, metus sapien dapibus tellus, et mattis dolor neque vitae nisl. Nullam eleifend ultrices ipsum eget pretium. Curabitur semper metus ut ante adipiscing nec volutpat sem rutrum. Nullam a nisi lacus, non interdum ante. Vivamus ante augue, commodo vel egestas sed, pharetra nec dui. Quisque sed tellus felis. Donec ipsum mauris, sagittis eu accumsan in, aliquam non ipsum.
Vestibulum tempor nunc nec felis scelerisque eget elementum erat dignissim. Ut vel ipsum mollis orci venenatis luctus. Aenean vehicula quam vel quam porttitor ac iaculis elit pulvinar. Proin consequat, ipsum eu venenatis semper, justo turpis posuere tortor, ac placerat metus nisl et lectus. Nulla cursus dui id nunc ullamcorper sed semper nisl lobortis. Aliquam erat volutpat. Phasellus arcu ante, imperdiet in ornare sed, laoreet eu massa.